嶋津格のページ

笹倉秀夫教授との法思想史をめぐる論争の記録

 @笹倉『法思想史講義 上下』(東京大学出版会、2007 年)出版

 A嶋津の書評「発展史観と法思想史」 at 〈論争する法哲学(書評)〉コーナーin 『法哲学年報 2008』(2009年)

 B笹倉応答「法哲学年報 2009年度号 嶋津格会員への応答」in 『法哲学年報 2009』(2010年)

 C
嶋津の応答「笹倉応答へのコメント(replication)」(千葉大学人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書、2012年 に初出。その後、本HomePage掲載に際して一部改訂)

(なお著作権の問題があるので、嶋津の議論だけをpdfでアップしています。)
その後、JStageから上記の『法哲学年報 2009』がネット上で公開されたので、そこに掲載されているBにリンクを張りました(著作権の問題はなくなったはずなので)。

高橋文彦さんによる拙著の書評とリプライ

 @嶋津『問いとしての<正しさ>』出版(2011年)

 A高橋文彦さんの書評:「わからないことほど素朴に考えよう――嶋津格『問いとしての<正しさ>――法哲学の挑戦――』」(at <「論争する法哲学(書評)」コーナー> in 『法哲学年報2011』(2012年))

 B嶋津のAへのリプライ:「高橋文彦評へのリプライの試み」(『法哲学年報2012』に掲載)


友人のために

『価値判断の構造』について

友人の小林誠さんが、自著『価値判断の構造』について書いた解説です。心ない書評が出たとのことで、このHomePageに反論の場を提供したいと思います。
ちなみに、小林さんは最近新しい本『「存在」という概念の解明』(北樹出版、6300円+税)を出版されました。